リール修理 完了!
土曜日また中止になって、日曜には快晴!
恒例の「子供餅つき大会」が開催です。
私も、恒例の「トンズラ」をかまし行方不明に(笑)
今回は、写真無しです。
修理に出していた電動リールが戻ってきた。
1000番の方は、ドラッグが緩くて180号のビシカゴを付けてコマセを振ると・・・
ズルーーー
スプールを押さえておかないとラインが出て行ってしまう。
購入して直ぐにこの状態だったので、こんな物か?
と、思っていたのだが同じリールを持っている人が
「緩い!」と(笑)
シマノに問い合わせた所、点検修理に出して欲しいとの事。
そのうちに、などと思っていたら今度は3000番の方がクラッチが戻らなくなり
手動でしか動かない状態・・・・
そろそろ、仕方ないか・・・・で
2つとも修理に出した物が
「戻ってきたました」の連絡受けた所、2つとも、無償修理だったそうで。
1000番(1000XT) サイレントカムバネ 100円 無償
3000番(3000H) クラッチカム 300円 無償
1000番の方は・・・・・そんなに直っていないような感じ??ですねぇ~
3000番は、OK
まぁ、良しですね。
アジ釣りにでも行きたいな。
関連記事