またまた中止・・・・・
日ごろの行いが悪いのは、重々承知なのだが・・・・・
この処まったく以て、天候に恵まれない。
それに加えて また、PCの調子が悪い。
ソニーに連絡取ったら、送ってくれと。
はぁ、何時になったら完治するのやら。
そして、久しぶりにTOMを誘って
「春マダイを探しに行こう!」ツアーを企画したのに・・・・
また中止・・・
気持は、引きこもりの状態。
実は先生、大物狙いなどは
釣れないと、晩飯のおかずが無くなるので行かない!
と、言い
マダイなど、余り釣れない釣りは、
私が、土曜日に坊主覚悟で出張るんですが。
毎週のように雨か風。
TOMも仕事が変わり、忙しそうなのであまり誘えないし
しかし、今回は、何とか OK
さあ、行くぞ!
と、
気合が入っていたのだが、昨夕の時点でほぼ諦めました。
はぁ・・・・・釣りに行きたいなぁ~
こんなの釣りに・・・・・
マダイ 7.5キロ カンダイ 11.5キロ
PC、妻の使っていたら、昔の写真出てきたので。
鯛靴(タイクツ) なので 何かしたい
が
最近は、あまりに釣りに行けないので、
仕掛けも一杯作ってしまったし、することも無いし。
何か時間が潰せる事は無いかと考え。
工作を始めました。
出来たのが、
6連装 ロケットランチャー!!
ならぬ、イカヅノ投入器。
買うと高いんですよね~
でもほとんどの船で、無料貸し出ししているので要らないんですけど。
手前船頭で出る時に、有ると便利なので作ってみました。
42Φ の雨どい1m × 6本
ラワン材の木端、シリコンボンド1本。
4,500円で出来ました。
8連装にしようかとも思いましたが、
自分で運転してると、6本が限界ですよね~
貸し出してくれるのよりも、いくらかスマート
マルイカに使うつもりですが、終わる前に行かないと。
すぐに出来てしまったので、やはり時間が余る・・・・
先生に電話したら、船に空きがあったので。
明日は、先生と エビフッコ、白鱚 に行って来ま~す。
関連記事