11/03 スミイカ、アジ

浅田軒

2010年11月04日 16:27

行って来ました、いつもの4人で!

先生、Yさん、TOMくん、私



今日の予定は、スミイカを少し釣ってからアジフライの為のアジ釣り(笑)



朝一早々、首都高速湾岸神奈川線 横浜での事故の為に通行止め

迂回路で横羽線から向かい、少し遅れ気味でマリーナに到着。


先日の台風の影響が出ているのは分かっていますが、

やはり釣りには行きたいと出てきた4人組。


風表の場所では、叩かれ過ぎと風の影響なのか・・・・

思わしくありません。



遊漁船、職漁船の入れない場所を探りながらポツポツとスミイカを拾い回り

何とか、4人で19杯




昨日、仕事場に遊びに来た先生に挑戦状を叩きつけ 



本日、 対戦予定 (笑)



まぁ、結果は・・・・


5 対 5 のイーブン。

昨日の時点では、ぶっちぎってやる!の勢いだった 先生が不発。


Yさん 7 杯でトップ!


TOMくん、残念ながら2杯





先生の必殺のデコテンヤ (爆)乗りましたよぉ~!





今日のスミイカの半数以上が、テンヤに乗りましたねぇ~

そのためか、TOMくんのエギングがパッとしなかったのかな?



3時間ほどで、アジ釣りに変更

苦手克服にチャレンジ!


走水の沖の船団に入りスタート、

アジは活発で、何とか早めにオカズ程度はキープ


「先生の持っているアジは軽く40cmオーバー」

アジも大型、サバも大型

お土産も十分。



今回は、何とか戦力になりましたよぉ~! (大笑)



こうなると、アンカー入れたままお昼寝  Zzzzzz


そばに止まったエンジン音で、目を覚ますとワラサ釣りに行っていた僚船が来ていましたが

寝ているのを確認してマリーナに帰って行きました。

その後、コマセも無くなって、本日の釣りを終わらせ帰港。


のんびり、良い天気の中遊んできました。




アジ 20~
サバ  7


サバは、大型よりも中型の方が脂乗り乗りでしたよぉ~!



風裏のポイントになる、千葉県側に行っていた大型船は好釣果のようでしたねぇ。
しかし、寒くなると出来る限りの近場に向かってしまう・・・・・
歳ですかねぇ・・・寒さには、弱くなりました(笑)

関連記事