活け鰻が届いた!
姪っ子の卒業式。
袴姿になったので、じいじとばあばの所に見せに来るとて連絡が。
しかし、23日。
お彼岸の間にはお墓参りに行きたいので都内だが、5軒のお寺さんめぐり!
帰って来た時には、姪っ子は着替えて遊びに行く所だった・・・ガッカリ・・・
姉の撮った写真で見せて貰い「大きくなったねぇ~」って
矢絣ではなく紺地の袴でしたね~
卒業式って言うと、矢絣の袴が浮かんだのですが(笑)
そして、私の玄関の前には、バケツが!
中には、義兄が釣った「天然鰻。」 お~!
さっそく開いて白焼きに
一族で、一杯!
そして今日は、しっかり蒸して関東風のかば焼きに~
美味く出来ましたよぉ~!
山椒たっぷりでピリッと! (ビールが飲みたいのでご飯は少し)
フワっと、して脂が落ち上手く出来た! (自画自賛)
この前、先生と話していて
「鰻屋さん、高くて食べれないよね~」
と言っていた矢先の「天然鰻」でしたので嬉し~い!
御馳走様でした。
ポチリまくった商品、資材が届き始めてます。・・・・・
請求書は見たくないが、間に合わなくなると困るのでねぇ
・・・・・・結構な金額になりそうです(汗)
館山のボート、神田祭、町会行事、しっかりと進めて行くぞ~!
そうそう、釣りにも行かねば(笑)
関連記事