11/21 現在
明日、11/22世間では「いい夫婦」の日らしいが。
頭の中は釣り三昧、
横浜イカキチさんとのコラボ釣り計画中。
スミイカ、アオリイカ狙いでの釣行予定での行程を考えているんですが。
先々週からの海を考えるとエギングはかなりきつくなってしまって来ていて
一応テンヤ仕掛け併用で中錘仕掛けの竿・・・・・色々準備して置いて
ついでに、天気図、状況、釣果結果・・・
まずい
低下圧の抜け際の西の強風が吹き荒れていた。
東京湾の遊漁船のほとんどが出船中止!
普通なら木曜定休の横浜地区、
金曜休みで土曜なら大釣り確定!
なんて、喜んではいられない・・・・
すぐにメール連絡 φ(--〆)メモメモ
えーっ、22日ダメなとき、23日でもOKですかぁ~
手配をした所、イカキチさんのご友人がどうも駄目そう・・・
せっかくの釣行なので何とか行って見よう!
メールで今の西が明日には北東に回り込みそののち凪ぐけど
それが何時になるか分からないが朝集合ね。
とメール。
スミイカ釣りの格言みたいな物が昔から有って
西の大風の後に深場に落ちる。云々
しかし、遊漁船が全休するほどの大風では根荒れしてるだろうし。
北東に回る間、も強風の天気図…本当は日曜日の方が良いのだが
何とか釣らせないと。
意地が先行して頭の中では、ルートの検索。
神経ピリピリしながら寝れない夜を・・・・しっかり寝ました。
22日朝、外に出るとまだ吹いてる。
準備を済ませ、釣友 TOM とともに八景へ、その前に忘れ物取って
高速へ入るとこれが結構混んでます。
さすがに3連休だ
少し遅れるかもとメール、
羽田を越えた辺りでいつもの湾岸線になりスムーズに
先に私が降り、TOMにイカキチさんを迎えに行って貰い準備してると
TOMから車ぶつかっちゃって・・
え~っ!
けがは?走れる?
自走は大丈夫です。警察呼びましたから少し遅れそうです。
了解。
(夕方、帰りに撮影。帰りまで私は見れませんでした)
風が止まないので当分出無いですが、トラブルが続きます。
イカキチさん、申し訳ないが、マリーナまで来て下さ~い。
今までのいきさつを話しゆっくりと準備しながら待って何とか全員集合。
ここで少しエンジントラブル。
メカに強いTOM,先生と連絡を取り合い、無事終了。
かなりきつい状況です!頑張ってみましょう。
八景今の風裏からスタート。
すぐにエギングのTOMにヒット。
ホット、一息 何とか続けよ。
お友達にシリヤケイカ、これを私が説明をしてる間に
スミ爆弾!破裂
自損事故 ドゥワァ~
本当に忘れてしまうぐらい間があいて仕舞う。
まぁ詳しくは
横浜イカキチさんへ
釣行記はイカキチさんにお願いします。として
横に流してポイントを広く探るも・・・・ポ ッ ポ ッ。
本命場所を真剣に攻めるが、行く先々で漁船の網、仕掛けだらけ
おまけに、拾いながらの釣り。
後3週間早ければ。
でも後の祭り。
貧果に終わってしまいました。
船中4人で
スミイカ17杯
マダコ2杯
でも、最後の最後に!
続く!
イカキチさんごめんなさい ペコリ
私なりにはかなり頑張りました。
これに懲りずにまた行きましょうね。
来春は、大型アオリ狙いで館山集合しましょう。