また壊れた・・・
ソニーエリクソン
初代エクスペリアを買って、3回交換 2回修理
エクスペリアarco 買って先日、要修理 (基盤、液晶交換)
直ってきた?? 当日から
修理後に本体とPC間で 撮影した写真を、認識しない
フォルダの名称が消えてる
その他諸々
ついに、土曜の夜アップデートの修復を試みた所
機能停止状態に!!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー
日曜には、越谷の親戚の家に行く事になっていたので
仕方なくそのまま出掛け
所要を済ませ、越谷レイクタウンに
行く前から。ドコモショップの所在を確認しておき
息子は、先の欲しい物を捜しに行き
腹の減ってるのを堪えながら、ドコモショップに
設定などで直るのであれば、その場で修理。
駄目なら、日本橋に帰ってから修理に出すつもりで相談。
駄目です、「要修理」ですね。
分かりました。
「ここで修理に出しても取りに来れないので持ち帰ります。」
・
・
・
・
・
何でな~の~
他の人、壊れる事ないのかな?
落とす事も、無く
水没も無し
壊れそうな事は、してないつもりだが?
日本橋に戻り、ドコモショップに行き
レイクタウンで言われた「要修理」の事、
先日の修理から戻ってから、フォルダの名称が出ないなど細かく説明。
「何しろ早い期日で、修理して欲しい」と
代替機を用意しますのでと、バックグラウンドに
暫くして、新しい箱のまま同機を持って来て。
修理に時間が掛かってしまうのと、
「ハード自体が壊れてしまったようで?全て情報が消えてしまい
修理の意味が無いので、よければ新品で交換させてもらえないか」と
修理に出して、戻るまでの間
また、不便な思いをするのは嫌だったので
こちらとしても、願ったり敵ったりの心境。
またスタートアップ、同じアプリを探さないと・・・・面倒だなぁ~
1からやり直し・・・・

ソニーエリクソン
初代エクスペリアを買って、3回交換 2回修理
エクスペリアarco 買って先日、要修理 (基盤、液晶交換)
直ってきた?? 当日から
修理後に本体とPC間で 撮影した写真を、認識しない
フォルダの名称が消えてる
その他諸々
ついに、土曜の夜アップデートの修復を試みた所
機能停止状態に!!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー
日曜には、越谷の親戚の家に行く事になっていたので
仕方なくそのまま出掛け
所要を済ませ、越谷レイクタウンに
行く前から。ドコモショップの所在を確認しておき
息子は、先の欲しい物を捜しに行き
腹の減ってるのを堪えながら、ドコモショップに
設定などで直るのであれば、その場で修理。
駄目なら、日本橋に帰ってから修理に出すつもりで相談。
駄目です、「要修理」ですね。
分かりました。
「ここで修理に出しても取りに来れないので持ち帰ります。」
・
・
・
・
・
何でな~の~
他の人、壊れる事ないのかな?
落とす事も、無く
水没も無し
壊れそうな事は、してないつもりだが?
日本橋に戻り、ドコモショップに行き
レイクタウンで言われた「要修理」の事、
先日の修理から戻ってから、フォルダの名称が出ないなど細かく説明。
「何しろ早い期日で、修理して欲しい」と
代替機を用意しますのでと、バックグラウンドに
暫くして、新しい箱のまま同機を持って来て。
修理に時間が掛かってしまうのと、
「ハード自体が壊れてしまったようで?全て情報が消えてしまい
修理の意味が無いので、よければ新品で交換させてもらえないか」と
修理に出して、戻るまでの間
また、不便な思いをするのは嫌だったので
こちらとしても、願ったり敵ったりの心境。
またスタートアップ、同じアプリを探さないと・・・・面倒だなぁ~
1からやり直し・・・・
段々とユーザーが増えてきているが、色は2色
私の色は、黒。
多すぎますよね~
で
新しい携帯カバーで化粧直し。
年齢的に買わないであろう物をチョイス
そうすれば近い周りでは、重なる事は無いのではないかな。(笑)
だから、ワンピース のWANTEDバージョン

まぁ、子供っぽいが、間違えることはないので良しなんです。
ついでに

エクスペリアも充電できる、車載用マイクロusbモデル。
1,980円 純正品の2/5 でいっす。
私の色は、黒。
多すぎますよね~
で
新しい携帯カバーで化粧直し。
年齢的に買わないであろう物をチョイス
そうすれば近い周りでは、重なる事は無いのではないかな。(笑)
だから、ワンピース のWANTEDバージョン
まぁ、子供っぽいが、間違えることはないので良しなんです。
ついでに
エクスペリアも充電できる、車載用マイクロusbモデル。
1,980円 純正品の2/5 でいっす。
エクスペリアに備わっている、便利機能の一つで
Bluetooth が有る。
これは!
秋葉原に行き、ワイアレスヘッドセットのコーナーに行き
まずは、店員にお話を聴いてみる事に。
でも、メーカーの販売員だと自社製品を進めてくるので
名札を元に選んでおかないと駄目なんですよね~。
いろいろな種類が有り、値段も幾らか安目から・・・まで
エクスペリアは、結構 異質で対応機種にも寄るが
音楽は駄目、電話はOK、両方駄目
で両方、OK のものはノイズキャンセラーが入っていないが一番良いのではと
IF ifbrand trywin HG-S100

電話だけなら、単品で
音楽聴くなら、ミニusbにイヤホン挿して両耳で
充電も、usbソケットからでOK (家庭用コンセントからもOK)
本来は、車の運転中を考えての事だったのですが
ワイヤレスになれば、電話を持ち歩かずに対応できるし
音楽も聴きながら釣りが出来る!
そうなんです、鮎釣りの時に水没を気にしながら釣りする心配がない!!
鮎釣りしていて転ぶ事は結構ありますから、耐水袋に入れてはいますが
カサ張るし、出にくいなど
頭からズッポシ沈む事はほぼ稀なので、こうして川っぺりに置いておけば
携帯は安全!
マンションの部屋の中で10mは通るので川なら20m位は行けるのでは。
なんて思っています。
便利を追求していくと、沢山の物があるので改めてビックリしますね。
家電店もゆっくり見て回ると本来の使い方のほかに利用したら良さそうなんて掘り出し物も。
ワンクリックで音楽はミュート、通話可能になる。
ちょっと試さないといけないので、アユ釣りにでも行かないと!(笑)
Bluetooth が有る。
これは!
秋葉原に行き、ワイアレスヘッドセットのコーナーに行き
まずは、店員にお話を聴いてみる事に。
でも、メーカーの販売員だと自社製品を進めてくるので
名札を元に選んでおかないと駄目なんですよね~。
いろいろな種類が有り、値段も幾らか安目から・・・まで
エクスペリアは、結構 異質で対応機種にも寄るが
音楽は駄目、電話はOK、両方駄目
で両方、OK のものはノイズキャンセラーが入っていないが一番良いのではと
IF ifbrand trywin HG-S100
電話だけなら、単品で
音楽聴くなら、ミニusbにイヤホン挿して両耳で
充電も、usbソケットからでOK (家庭用コンセントからもOK)
本来は、車の運転中を考えての事だったのですが
ワイヤレスになれば、電話を持ち歩かずに対応できるし
音楽も聴きながら釣りが出来る!
そうなんです、鮎釣りの時に水没を気にしながら釣りする心配がない!!
鮎釣りしていて転ぶ事は結構ありますから、耐水袋に入れてはいますが
カサ張るし、出にくいなど
頭からズッポシ沈む事はほぼ稀なので、こうして川っぺりに置いておけば
携帯は安全!
マンションの部屋の中で10mは通るので川なら20m位は行けるのでは。
なんて思っています。
便利を追求していくと、沢山の物があるので改めてビックリしますね。
家電店もゆっくり見て回ると本来の使い方のほかに利用したら良さそうなんて掘り出し物も。
ワンクリックで音楽はミュート、通話可能になる。
ちょっと試さないといけないので、アユ釣りにでも行かないと!(笑)
エクスペリアをほんの何日か使っていないが、
バッテリーの減りに驚いています。(|||ノ`□´) ワォ
前もってのリサーチが足らなかったのも有るのですが
ブラウザを開いていると見る見る減って行くのがわかりますねぇ。
打開策にと色々な所を見たのですが、
予備の大型バッテリーをusbケーブルから繋ぐとか
メーカー純正のアダプターケースで充電するとか
(中のバッテリーは別に購入)
でも、このケースが高い!
何でも半値になるサービスがあると言うので、クーポンサイトに行くと
人数に達したので、終了しました!
チッ 終わってんならサイトから消せよ~
アプリを組み込ませるために放置しているとしか思えん。
とてもクーポンなしでは、買う気にはならない値段だね。
6月10日には、車での充電器が販売されるようで
一応、定価は 1800円 (幾らか割引が有るらしい)
純正品は 4980円
usb ケーブル接続での充電なんですが、これも一癖あって
専用ケーブルのため、usb からマイクロ usb 変換ケーブルなんですが
一般の usbソケット からでは充電できないんです。(?д?) ガーン
パソコン、専用アダプター以外は、駄目。
よくある、 ipod など用のシガライターからの usb 充電ソケットからは取れない。
ソニーエリクソン 性格悪いよね~
こうなってくると、純正品を買え!!と言ってる事が 見え見え
余計に、買う気が無くなる。
なので、仕方なく、ドコモからバッテリーだけは買う事にして
本体で充電後に取り外して次の物を準備する事にしました。
ちなみに、純正品は、この充電するための「ケース」だけでも 4980円します。
半値なら買うけどねぇ~
釣りに行かないので暫くこのネタで時間をつぶしてみようかな(笑)
またまた、やってくれました。
ソニーさん!
パケット料が、すぐ上限になるというので
6月に入ってから使うつもりでほっといたんですが
今朝、設定しながらブラウザ開いたりしていると
あれ!
液晶の左下が暗い?バックが暗いと分かり辛かったのですが
液晶焼けを起こしているみたい?
でも焼けるほど使っていない(15分ほど)
ヨドバシが9 時半からなので時間を合わせて行き
話をしていると、症状を調べますのでしばらくお待ちくださいと。
結局その後、新品の物と交換になりました。
釣り竿、携帯電話・・・・いろいろ・・・
御祓いが、必要なのかな?
日曜日なのに、クラブ活動で休みも無く学校に通う息子・・・
たくましくなって来たのだが、少し寂しくも感じる。
私は早朝より、乗っ込みのマダイを狙って出漁のはずでしたが
雨と風のため、やむなく中止。
朝5時の潮止まりの為に3時には起きて準備をしていたのだが
寒さ、少雨、北東の風・・・・・仕方ないですねぇ~
ここのところ、まるで八景からは出船できないんですよねぇ~
無理をすれば、何とかですが、相手が海では怖いので諦めてます。
仕方なく色々と時間をつぶし、昼飯の時間に妻と合流
新富町のはしごで食事を取ってから
運動がてら歩いて御徒町まで買い物に
途中の秋葉原のヨドバシで、ipad 見ていると後ろのdocomoで
ソニーエリクソンの「XPERIA」を在庫していると!
さすがに、夏の新商品が出ると発表されて、買い控えが出たか。
ソニーはやめたと言いながら・・・
又、買ってしまった。


ついでに、シリコンカバーを貰えると言うので
(・・・・)に加入、
最大2ヶ月無料(380円/月)その間に止めてもOKらしいので。
6月中に止めれば無料だとか。

何でも若い方は、2台持ちらしいですが。
私は1台で済ませたい。
だが情報は、欲しい。
妻は、I モードをこなしているようだが、
私は携帯での情報提供に (??)
そこで、スマートフォンを考えていたのだ。
新し物が好きなわけではなく結構前から本当は考えていて
在庫あり! で購入。
上手く使いこなせる様に、頑張らないと
しかし、ちょっと使うと、すぐに上限に行ってしまうらしく
1日で契約上限に行くのでは、悔しいので使い始めは
「6月1日」からにするため、けちな私は、今日はまだ使いません(大笑)
元々、I モードのサイト契約もほとんどしていないので
解約手続きもすぐ終わり明日までの待機状態。
今までの携帯を使用中。
simカードの交換で使えるようになるためスタートアップもしていません。
楽しみ~
アプリ探して、色々入れないと
丸っきり、サラの状態らしいので
暫くは、寝れなくなるのかな?
購入金額は、ポイント、サービスポイント、2年縛り割引、など
全部引いて、一括支払いのヨドバシポイントも引けば
25,000円弱で買えました。
今までのが、50,000円以上だったので
又、安くなってきたようですねぇ。
たくましくなって来たのだが、少し寂しくも感じる。
私は早朝より、乗っ込みのマダイを狙って出漁のはずでしたが
雨と風のため、やむなく中止。
朝5時の潮止まりの為に3時には起きて準備をしていたのだが
寒さ、少雨、北東の風・・・・・仕方ないですねぇ~
ここのところ、まるで八景からは出船できないんですよねぇ~
無理をすれば、何とかですが、相手が海では怖いので諦めてます。
仕方なく色々と時間をつぶし、昼飯の時間に妻と合流
新富町のはしごで食事を取ってから
運動がてら歩いて御徒町まで買い物に
途中の秋葉原のヨドバシで、ipad 見ていると後ろのdocomoで
ソニーエリクソンの「XPERIA」を在庫していると!
さすがに、夏の新商品が出ると発表されて、買い控えが出たか。
ソニーはやめたと言いながら・・・
又、買ってしまった。
ついでに、シリコンカバーを貰えると言うので
(・・・・)に加入、
最大2ヶ月無料(380円/月)その間に止めてもOKらしいので。
6月中に止めれば無料だとか。
何でも若い方は、2台持ちらしいですが。
私は1台で済ませたい。
だが情報は、欲しい。
妻は、I モードをこなしているようだが、
私は携帯での情報提供に (??)
そこで、スマートフォンを考えていたのだ。
新し物が好きなわけではなく結構前から本当は考えていて
在庫あり! で購入。
上手く使いこなせる様に、頑張らないと
しかし、ちょっと使うと、すぐに上限に行ってしまうらしく
1日で契約上限に行くのでは、悔しいので使い始めは
「6月1日」からにするため、けちな私は、今日はまだ使いません(大笑)
元々、I モードのサイト契約もほとんどしていないので
解約手続きもすぐ終わり明日までの待機状態。
今までの携帯を使用中。
simカードの交換で使えるようになるためスタートアップもしていません。
楽しみ~
アプリ探して、色々入れないと
丸っきり、サラの状態らしいので
暫くは、寝れなくなるのかな?
購入金額は、ポイント、サービスポイント、2年縛り割引、など
全部引いて、一括支払いのヨドバシポイントも引けば
25,000円弱で買えました。
今までのが、50,000円以上だったので
又、安くなってきたようですねぇ。