ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




ファーストマーリンを釣った時に、8ミリビデオで撮っていた物が有ったのですが

すっかり忘れていまして。


確か有ったけど?何処にしまってあったかなぁ??

片付けしていて見つけましたが、

今度は再生する為の8ミリビデオカメラが無い事無いことに又、気付き・・・



そういえば、VHS にダビングした物も有ったはず!

で、ガサゴソ・・・妻が居たら、


ちらかして~! 



なんて言われそうですが、居ないので(笑)



テープを見つけました。



しかし、これを直接パソコンに入れる事の出来るデッキも無いので


考えた事・・・・


VHS と パソコンの間に、現在使っている


ハンディーカム入れたら何とか成らないかな?


ビデオカメラ本体には、ミニUSB の差込みが有るのだからUSBでパソコンには入るはず


ここで問題が又、出てきて


私のパソコンはビスタなんですが編集用のソフトに対応していなく、

画像処理の為のインストールが出来ない。

仕方なく、もう1台の方のXP にインストール

配線を繋げ終わり、いざ再生。



おぉぉぉ~


映像がパソコン上に映っています。


これを録画すれば良いので、出ている録画ボタンを


ポチ!


・・・・・・・


子供の学芸会・・・・

入っているテープが始動して録画に・・・


連動してしまうようです。



入らん  ぞぉ~!!



では、テープに落とせば可能そうなので・・・


テープが無い!・・・


仕方なく外に買いに行く事に

買って帰ってきて、すぐにダビング

点検の為に再生・・・・・・


出来ない??


何でなんだぁ~!


どう言う訳か、メモリースティックに入ってしまったようです。(涙)
動きが、ギクシャクしてしまうのでやり直し。


弄繰り回しているうちに何とかテープに録画が出来ました。

これを、You Tube にアップロードして完了!

ファーストマーリン 1993 

写真をクリック

スキップジャック 当時のスタッフの辻さんのお店です。
写真もお借りしました。
覗いてくださいね。



どうやっても、音声が入らないのはどうしてなのか・・


知っている方がいたら、教えてください。


アウトカメラと言う設定にして、パソコン本体で録画できれば良いのか?

次回 又、チャレンジします。






にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
最新記事画像
新年会!
元日から飲み会!
年越し蕎麦
2013納竿釣行
ドラドラDD-4 当選
鮟鱇鍋
最新記事
 小休止・・・・ (2014-01-25 07:15)
 新年会! (2014-01-07 17:55)
 元日から飲み会! (2014-01-02 14:31)
 年越し蕎麦 (2013-12-31 21:15)
 2013納竿釣行 (2013-12-25 14:14)
 ドラドラDD-4 当選 (2013-12-18 13:26)

この記事へのコメント
こんにちわ♪

どなた?何時代??って感じです(笑)
すみません<(_ _)>

でも、凄いですねぇ~カジキは。
ギャフの時、座ったままなのは放心状態ですか?(笑)
それとも危ないから座ってろとの指示ですかね。

ビデオのダビングは詳しい配線とか、仕様を見れば出来そうな気がします・・・
一番簡単で確実なのは、「USB オーディオ ビデオキャプチャー」とAmazonで検索すると安く売っていますよ。
他にもVHSのビデオとかあれば、お買い得かも。
Posted by 横浜イカキチ at 2010年11月09日 12:29
イカキチさん、こんにちは

笑っちゃってください(笑)

明記の通り1993年物です。
座ったままなのは、右下の時間の通り約1時間20分の戦いで疲れていたのと、ギャフが入った安心感で放心状態でした(笑)

ビデオに関しては今度ゆっくり教えてくださいねぇ~
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年11月09日 12:39
 随分とお懐かしいビデオですね

 迫力あるね~

 音声が出てないね~
 VHSデッキは、山ほどあるけど
 8ミリビデオは、生産終了だもんね~

 パソコンに取込むのは、結構時間もが掛かるョ~

 パソコンに取込むには、それなりにパフォーマンスが必要だょ~
 アナログ時代の代物ならなお更ね

 うちも、8ミリビデオテープも
 DVカセットタイプもあるから観るのが大変ですョ~
Posted by ご近所の酒屋 at 2010年11月09日 13:22
酒屋さん、こんにちは

そうか!その手があったか!

今度テープ持って行くからDVDに焼いてね。(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年11月09日 13:27
17年前、若いですね~。
ビッグなマーリン、心臓バクバクだったでしょうね。
ビデオのPCへの取り込み、わたしにゃ無理ですよ。(笑)

TOP、東京の晩秋の夕暮れですか?
意外に美しい風景なんで少し驚きました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年11月10日 19:42
酒ちゃん、こんばんは

チェイス、フックアウト、と続いて諦めかけた時のヒットでしたので嬉しかったですねぇ~

途中サメのヒレが出たり、手元まで来てまた、走られたりでギャフが入った時は開放された安堵感で一杯でしたよ~


今夕の写真です、綺麗な夕焼けでしたので交換しました。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年11月10日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファーストマーリン 1993 
    コメント(6)