ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

23日は、行かない予定でいましたが

近所にイカを配った折、数を間違えて配りストックが?消えた・・・

では、空いて居れば連れて行ってもらうつもりで

昼飯を食べたら、メールを先生に入れようとご飯に箸をつけた瞬間


携帯に電話


先生からです。

「明日、行かないのか?」

「行く」

で、行く事に。


以心伝心ですかね(笑)


今回は、よそ見せずスミイカ一本で攻めるとの事。


ティップランもどきをしようと考え、

向いている竿は?

穂先が柔らかく、胴に張りの有るタイプが良いのかな?

シマノ 一つテンヤ225 が向いていそう。

テンヤの竿と、一つテンヤの竿を持ち出かけます。


当日、またまた風も無い釣日和。


近場から流していく事にして釣り始めます。


ポツポツと乗りが有り、勢いは無いですが数を上げていきます。


いつの間にか、毎日出船の僚船が来ていてポイントを教えながら流していると


海上保安庁が、近づいてきますよぉ~??

ライフベストの装着かな?

小さい船に近づき何か言っている様です。

一人なのでベストかと思っているとタマ網が

臨検!いわゆる臨時検査ですね。

この僚船、海上保安庁が嫌いです(笑)

すっ飛ばして走ったり、小さい船に臨検したりするので嫌いみたい。


これがとばっちりの始まりで

臨検を終わらした、海上保安庁が此方に向かってきます。

先生が、書類を出しやり取り、私は運転。

信号紅煙、消火バケツ・・・見当たらない・・・・

先生が何とか探し出し OK ! 



此処で先生、「何かくれ!」

「海保のステッカーとかタオルとか無いのぉ~」


海保、仕方なくステッカーを

11/23 臨検とスミイカ釣り


さかな君のステッカーです。

すかさず、私も欲しいのでもう一枚!

と、おねだりしましたがまた次回にと言う事でと逃げられました。(笑)


今回のステッカーは、ブログUPするといって私が貰って来ましたので。

クーラーにでも張っておきます。


この臨検には、裏話が有って。

僚船が、「俺ばっかりではなく他船もみんな臨検しろ!」と言ったそうです。

そのために、私達も。


道理で、臨検が終わるとそそくさと猿島方向に逃げたので何か有ったな?と思っていました。(笑)


その後、ポイントを移動して探っていくのですが、中々良い場所が無いですねぇ~

最終的には、いつもの場所・・・

これでは、今後のポイントに苦労しそうです。


本日の釣果

先生  12  外道 ヒガンフグ1
Yさん  11   
TOMくん 5  プラスアオリ1
私    11 外道  黒ナマコ  だと思います。


このヒガンフグ、大きかったですよぉ~

11/23 臨検とスミイカ釣り

バケツにパンパン。


それと臨検風景





これから先、先生は釣納め、私も日曜が殆ど埋まっているので行く日が限られそうです。

ついでに、風邪をひいた様でボーっとしています。

皆様も、体にお気をつけてくださいね。





















にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
同じカテゴリー(東京湾船釣り)の記事画像
八景から「真鯛狙い」
近場に真鯛
東京湾のイシモチ釣り
スミイカが落ちるぞ~
スミイカなんて、嫌いだぁ!
今季、初調査東京湾スミイカ(ちょい時化)
同じカテゴリー(東京湾船釣り)の記事
 八景から「真鯛狙い」 (2013-11-18 14:30)
 近場に真鯛 (2013-11-09 16:59)
 東京湾のイシモチ釣り (2013-03-21 21:58)
 スミイカが落ちるぞ~ (2012-11-15 21:39)
 スミイカなんて、嫌いだぁ! (2012-10-21 21:45)
 今季、初調査東京湾スミイカ(ちょい時化) (2012-10-08 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
11/23 臨検とスミイカ釣り
    コメント(0)