ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

釣り具の年末バーゲンが始まってきましたねぇ。

現金払いで、1年中安い店があるのですが

前に、リョーガを現金で買ったためにプロテクションが掛らず

海中に落して全損になった事も在りほとんど出来ればカードを利用したいのですが

まぁ、安いほうが良いかって



ネットで2~3日前に値段を見ていて、これ買い!と決めていたのですが

今朝買いに行く前にもう一度、点検すると


無い!  


売り切れか?



まぁ、バーゲンは早めに行くだけでも良いか・・・

先生にメールしてみると、一緒に見に行くと言うので

途中で拾って 〇草釣具にリール売り場を見ると

まだ有りました。


ネット分は終わったのか、店頭分は残っていてさっそく購入


先生にも、これ、お勧め!


スミイカに最適!



ABU4600c4ハイパーウインチ



実はスミイカ用に色々リールを試してみたのですが

例にとると



カルカッタ 200  400

フリー時にラインローラーが移動せず投げにくかった
まぁ、コンクェストFだから仕方ないが


リョーガ 

使いやすいのだが、ジギング用のなので投げたときハンドルの重さでギアが帰る事が有る。
これも仕方ないが


ベイゲーム 300F

これはスミイカにと買ってみたが、使いにくくお蔵入りリール



ABU 5600   5600SW

使いやすいのだが、少し大きい




一番使いやすかったのが

   ABU 4600C

このサイズが使いよいのですよねぇ~



ABU4600c4ハイパーウインチ


このスプール幅が狭いところも良いのだ~


フリー時にラインローラーも可動。


テンヤ自体が15~30号の重さを投げるために

手が気に入らないと使いにくくすぐ飽きてしまうのです。



実は、カルカッタスミイカもあるのだが、高過ぎ!!

スミイカには、ドラッグ性能はまるで必要なしのため

高級リールはいらない。

これは断言できる。ので買わない。


何より値段が安かったんです。


13,860円



ちなみに、カルカッタコンクエスト スミイカ スペシャル 定価で 48,000円(多分 税抜き)



先生も 4600c4 購入。


ハイパーウインチ仕様のため、多少トルク負けするところは有りますが

使いやすさが良いので  OK


定価 ¥25,200-  って横に書いてある。


お買い得だよね~




にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
同じカテゴリー(釣具)の記事画像
アカムツ仕掛け。
ストレス買い。
PE400m交換、シマノ1000MK
竿の収納 +α
無敵の シマノ 1000MK
イカ釣り用、カラマンリング
同じカテゴリー(釣具)の記事
 アカムツ仕掛け。 (2013-11-29 14:14)
 ストレス買い。 (2013-03-09 10:21)
 PE400m交換、シマノ1000MK (2012-10-31 16:39)
 竿の収納 +α (2012-05-11 21:45)
 無敵の シマノ 1000MK (2012-04-21 14:35)
 イカ釣り用、カラマンリング (2012-02-19 09:36)

この記事へのコメント
こんにちわー
先日は有難うございました<(_ _)>

ところで、スミイカの時ってPEは何号巻いているのですか?
遠投はスピニングの方がやり易いですが、
ダメですか?
あ、スピニングだとフリーにし難くてテンヤが
動いてしまうのか・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2009年11月30日 12:56
ちわっ!!

お買い得ですね~~o(^▽^)o
いいお買い物が出来ると嬉しいですよね!!
早く使いたいですねヘ(゚∀゚*)ノ

って・・・この時期に台風が( ̄□ ̄;)!!
Posted by ちさやん at 2009年11月30日 13:24
イカキチさん、こんにちは

スピニングの人も結構いますよ。

両軸の方が使いやすいですが、投げるのはスピニングの方が楽ですね~
竿先緩めてればテンヤは動かないから平気ですよ。

PEは、最近は1号使っています。

根掛りすると一発ですけど、そのため予備に3つ位リール持って行きます。(笑)

1~3号で平気です。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年11月30日 13:42
ちさやん、こんにちは

このタイプのリールがスミイカ用に最適なんです。
私だけかもしれませんが(笑)

今の4600の中がだいぶ錆が出てきたので、助かります。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年11月30日 13:46
 私も初日に行きました!PEと錘の安さはハンパないですよね^^! 相方は型落ちのヒラメ竿、定価4万のところ9000円でGETしてました。ABUのリールは私とお揃いで~す^^ ドラグとクラッチにかなりの注意が必要で~す♪(汗)
Posted by りんりん♪ at 2009年11月30日 13:52
りんりんさん、こんにちは

そうそう、PEも安いですよね~ウルトラの1号400mも買っときましたよ~

リールお揃いなんですね、私はドラッグ必要ないんですよぉ、スミイカそんなに引かないですもの。

でもたまに外道が掛ると、フルロック引きずっていきますよ~

外道 で私たちが今までに釣れた物

フグ、タコ、スズキ、カレイ、イイダコ
アオリイカ、カサゴ

でかいのは

サメ  ワラサ があります(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年11月30日 16:54
こんばんは!

そういえば〇草釣具、セールのメールきてた・・
行かなくては(汗
Posted by HIT!HIT! at 2009年12月01日 21:01
HITさん、こんばんは

浅〇釣具、安いですよね。

キャステイングさんも安いですよね!!ねっねっ!!(この場を借りて。yukimaru ku~n)

HITさん、失礼しました。(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年12月01日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ABU4600c4ハイパーウインチ
    コメント(8)