ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

10/24 釣行記 と スミイカテンヤのシャコの付け方
 

先生、Yさん、TOMくんと私の4人で

アオリイカ、スミイカで行って来ました。

スミイカメインですけどね。


先週も今一良くないと言うか

今シーズン・・・・・調子悪い・・・・


Yさん、と私何か ? イカ釣り忘れたみたい・・・・



すげー  釣れないほどではないけど・・・釣れない。



今日も、先生、TOMくん絶好調

今期 TOMくんベイトリールエギングにしてから良い感じを続けています。

先生、相変わらず 私とYさんのイカも取っています(笑)



今日は、1発目から手元爆発   
  顔射・・・・
自然リリース(落とした)

 


ポツ




ポツ



抱っこバレ 3連発


初期用ロッドではあわせが効かないほどスミイカが大きい!

水面で離した瞬間に針掛りした物も居たほど。


テストは済んだので、ロッドを元に戻し幾らか追加


納得の出来ない釣果・・・・


悩む・・・





総数は
スミイカ    38~?
アオリイカ    6 

スミイカは分けてしまったので約になりますが
9~10杯ずつ分けられたと思いますので

私       7 
Yさん     4
TOMくん   11
先生      16~

こんな感じ、 アオリ含まずです。


ちょっと、修行に出てみようかと思います・・・・



 


スミイカテンヤ

シャコの取り付け方

アオリイカ、スミイカ 10/24

尾に切込みを入れて


アオリイカ、スミイカ 10/24

テンヤの浮いている竹串に、尾の方から刺して行き


アオリイカ、スミイカ 10/24


外に出ないように目の下まで竹串を刺し通す


アオリイカ、スミイカ 10/24

頭とテンヤを輪ゴムで括り、固定します。


出来上がり。




にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
同じカテゴリー(東京湾船釣り)の記事画像
八景から「真鯛狙い」
近場に真鯛
東京湾のイシモチ釣り
スミイカが落ちるぞ~
スミイカなんて、嫌いだぁ!
今季、初調査東京湾スミイカ(ちょい時化)
同じカテゴリー(東京湾船釣り)の記事
 八景から「真鯛狙い」 (2013-11-18 14:30)
 近場に真鯛 (2013-11-09 16:59)
 東京湾のイシモチ釣り (2013-03-21 21:58)
 スミイカが落ちるぞ~ (2012-11-15 21:39)
 スミイカなんて、嫌いだぁ! (2012-10-21 21:45)
 今季、初調査東京湾スミイカ(ちょい時化) (2012-10-08 11:00)

この記事へのコメント
先生 釣りますね~~
すごいですね~~~

こうやってシャコつけるんですね~
イカ釣りしないんで(興味はある)初めてみました!!
Posted by ちさやん at 2010年10月25日 11:30
ちさやん、こんにちは

釣れなくなって来て・・・

勉強しに行かないと駄目そうです。(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年10月25日 13:58
こんばんわ♪

なぜシンクで・・・このまま茹でて・・・(笑)

私から言わせると鬼神浅田軒さんが不調とは・・・一体何なのでしょうか。
スミイカがシャコ嫌いになった?
Posted by 横浜イカキチ at 2010年10月25日 17:53
イカキチさん、こんばんは

(笑) お友達にテンヤの写真撮るといって忘れてばかりで
今回も忘れそうになりそのまま持ち帰り写真撮りました。

冷凍の物使っているので、時間置くと腹が黒くなってしまうんですよ~


釣れない理由

とある事が・・・・
しばらくは、辛抱・・・
今シーズンは、我慢かな・・・
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年10月25日 18:29
こんばんわ

関東のスミイカは7~16ハイでは不調なんですね。
瀬戸内なら上出来の部類だと思います。
瀬戸内はアオリが不調です。
2桁はなかなかしんどいようです。
同じようなものですね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月25日 19:26
いやぁ~勉強になりましたぁ^^

輪ゴムでグルグル巻きにしたんが、良く無いようでした(~_~;)

簡単に取られては困ると思い輪ゴムでグルグルに縛り上げたんです・・・。

頭だけで良かったんですね( ..)φメモメモ

上の方もおっしゃってますが、7匹も釣れれば爆釣なんですよ^^
イイダコが今年悪いんです^^皆言ってます「タコに嫌われたぁ~」って^^
多分 底引き網で獲り尽くしてしまったのでしょう(~_~;)アオリは結構居るんですが 下手なんで釣れません^^
イカに嫌われてます(~_~;)
他の人に聞くとどの島行っても釣れるよぉ~って言われるんです・・・。
私も修行に出ないとイケないでしょうね^^
Posted by ittoQittoQ at 2010年10月25日 19:43
酒ちゃん、こんばんは

水温の差なんですかねぇ?

今年はアオリが良いようです。


スミイカをやっていて、アオリが6杯混じることは結構、稀なんですよぉ~

異常気象なんですかねぇ?・・・
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年10月25日 19:54
ittoQさん、こんばんは

見て貰えました?

昔は、針金や糸でグルグル巻きにしたのですけど。

最近は輪ゴム1本で止める事が多くなってきました

反面、フグなどに齧られてすぐに交換何って事も増えたんですよぉ~

此方でも、同じで

小さい時に、遊漁船にたたかれ数が激減した結果
個体が大きくなってしまったのではないかと思っています。

そのうち居なくなるのでは・・・

そうならないことを祈っています。


ittoQさん、一緒に修行に出ましょう(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年10月25日 20:00
ですね 修行僧のように日々精進ですね^^

いろいろ 勉強になります^^
Posted by ittoQittoQ at 2010年10月27日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオリイカ、スミイカ 10/24
    コメント(9)