2012年04月21日
この前の災害訓練の 訓練の 本番 !
今日、開催しました。


前回は約70皿分
今回は、人数は150人分なのだが
足らないは、出来ないので余裕を持って 200皿分の準備
結構、多いですよねぇ~
・・・・・・ずる、しちゃお~っと
前日夕方から、仕込み開始

早めに煮上がるように小さな角切りにして炒め

家庭用コンロでは乗り切らないほどの鍋で煮ていく。
8割ほど煮込んで、準備終了。
残り少し煮込めば、肉に関してはOK!
当日、朝9時過ぎから準備
消防署、警察、区役所、地元消防団などからもかなりの人が動き
本当の「災害訓練」
有事の時に困らないように、頑張って乗り越えていけるように
有っては欲しくないが、何時の日にかは、来るんでしょうねぇ・・・・
逃げるのではなく、生き残る事
それが大事だと 連日、テレビでも言っています。
落ち着いた行動が取れるように、訓練も大事ですね。
今日、開催しました。
前回は約70皿分
今回は、人数は150人分なのだが
足らないは、出来ないので余裕を持って 200皿分の準備
結構、多いですよねぇ~
・・・・・・ずる、しちゃお~っと
前日夕方から、仕込み開始
早めに煮上がるように小さな角切りにして炒め
家庭用コンロでは乗り切らないほどの鍋で煮ていく。
8割ほど煮込んで、準備終了。
残り少し煮込めば、肉に関してはOK!
当日、朝9時過ぎから準備
消防署、警察、区役所、地元消防団などからもかなりの人が動き
本当の「災害訓練」
有事の時に困らないように、頑張って乗り越えていけるように
有っては欲しくないが、何時の日にかは、来るんでしょうねぇ・・・・
逃げるのではなく、生き残る事
それが大事だと 連日、テレビでも言っています。
落ち着いた行動が取れるように、訓練も大事ですね。
この記事へのコメント
こんにちわー
お疲れ様です。
災害時に贅沢過ぎるカレーだと思うのは私だけ?(笑)
ウマソー( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
お疲れ様です。
災害時に贅沢過ぎるカレーだと思うのは私だけ?(笑)
ウマソー( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Posted by 横浜イカキチ
at 2012年04月22日 13:14

イカキチさん、こんばんは
災害訓練だが、おいしいほうが良いとのリクエストでしたので(笑)
沢山作ったので皆さんに回りましたよ~
災害訓練だが、おいしいほうが良いとのリクエストでしたので(笑)
沢山作ったので皆さんに回りましたよ~
Posted by 浅田軒 at 2012年04月22日 19:07
すごいリクエスト。
Posted by それがし at 2012年04月22日 21:31
お鍋、三兄弟!!
実に装備が充実してきましたね~・・・・
実に装備が充実してきましたね~・・・・
Posted by 酒屋さん at 2012年04月23日 16:17
それがしさん、こんばんは
災害訓練でも、手を抜かず気張って見ました(笑)
災害訓練でも、手を抜かず気張って見ました(笑)
Posted by 浅田軒 at 2012年04月23日 21:53
酒屋さん、こんばんは
いざという時の準備が出来上がってきましたが、本当にその時動けるのかが心配ですよねぇ~
いざという時の準備が出来上がってきましたが、本当にその時動けるのかが心配ですよねぇ~
Posted by 浅田軒 at 2012年04月23日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。