ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

霧島を出発して、今日の宿泊地「指宿」を目指します!

入った時とは違う道を下って行くと段々と、鮎に良さそうな感じになって


釣り人、発見!


しつこいけど、鹿児島!

暫く見ていたが・・・・・釣れそうな感じが無い。

上から見ると、オトリが浮いてしまっていますね~


上流が、温泉地ですから

御世辞にも、きれいな川とは言い切れない所が寂しいですね。

レンタカーの送迎運転手に聞いた時には、熊本の方が釣りに来る人は多いそうです。

アユですけどね。

アユだと球磨川!  

一度は行ってみたいと、昔は思っていましたねぇ。


今日の予定では、早めに指宿に入り温泉三昧したいと言う義兄の意見に従い行動しているが

ナビに打ち込んだ、ルートが距離優先の為に途中で高速から下に降りる事になってしまったが

まぁ、それも面白いよと、どんどん南下。

チェックインには、まだまだ早い昼前に指宿に着いたが

ホテルに行く前に、 「砂むし会館 砂楽」  を見てみると

15時~  入浴可能  と、書かれている  
 
しつこいけど、鹿児島!

(15時過ぎの撮影)

それでは、昼飯でもと端末から検索すると・・・・・

美味しいとされるラーメン屋の到着予定時刻は14:30・・・・・

絶対、アイドルタイムのはず。



向かう途中には、「射楯兵主(いたてつわものぬし)神社」  

別名  「釜蓋神社」 が有る。

ここにも、行ってみたい!

義兄には、細かい事言わず  黙って走行(笑)


何軒か、ラーメン屋を見つけるが・・・・・怪しそう・・・・・で、通過!


ここなら、いけるかも! と、車を駐車場に突っ込み入店!


平日の昼13時前後で、結構なお客さんが入っていますねぇ~


しつこいけど、鹿児島!

値段を見ると、

味玉チャーシューメンがお得と判断!

早速、注文すると。
メニューと一緒の写真に写っている壺のお新香が先に出てくる。

出て来たラーメンは

しつこいけど、鹿児島!

まあまあ、厚切りの焼豚が5枚、味玉、ボリュームが有りますねぇ~

イカキチさんと、種子島で食べたラーメンにも細もやしが入っていたのですが
鹿児島の方では、結構多いようです。

あと、大根のお新香も付いてくるのですが
天文館で聞いた話では、「そんなことはないですよ~」だ、そうです(笑)

味は、個人差が有りますけど

私は、まぁまぁ美味しく頂きましたが、義兄は、甘い!と騒いでおりました。

鹿児島の醤油、甘いですよね~  確かに。


ドルフィンポートで食べたうどんで、気になっていましたが

イカキチさんとの、晩飯ではっきり!  甘いよね!って


ラーメン屋の名前は 「おにぐち」 です。


暫く、走っていると さつま「白波」 の工場発見!


しつこいけど、鹿児島!

早速、工場見学でもと、試みるが・・・・・・

プラントの様な大きさに圧倒

アプローチを止めて、神社に・・・・・(笑)


行こうと思っている、「釜蓋神社」 を、知ったのは。

「ロケみつ」と、言う 関西方面のTV

関東では、月曜深夜の放送なのですが録画して見ていたので覚えていました。


TVの見た時、海岸のそばで有る事は分かっていたので
住所と、ナビ、見ながら向かったのですが、道路の工事etc

何とか、到着!


しつこいけど、鹿児島!

しつこいけど、鹿児島!

釜の蓋を頭に乗せて、鳥居から境内を落とさずにたどり着けば、願い事がかなう!


けど、願い事する前に成功してしまった(笑)


開聞岳を右に見た写真

しつこいけど、鹿児島!


しつこいけど、鹿児島!

神社から指宿に向かう、開聞岳の絶景ポイントだそうです。



しつこいけど、鹿児島!

ツーリングだったら、コーナーの立ち上がり写真に良さそうな場所発見しました!

バイク来ないか、待ちましたが・・・来ません(笑)


もうちょっと・・・・終わらない~!


もう少し、付き合って~!








にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
同じカテゴリー(日記)の記事画像
ドラドラDD-4 当選
困った事に・・・・
買い替え
知らない天井・・・・
ついにラストだ、鹿児島!
振り返って鹿児島  2
同じカテゴリー(日記)の記事
 小休止・・・・ (2014-01-25 07:15)
 ドラドラDD-4 当選 (2013-12-18 13:26)
 困った事に・・・・ (2013-12-08 07:32)
 買い替え (2013-11-15 17:20)
 知らない天井・・・・ (2013-09-06 16:49)
 ついにラストだ、鹿児島! (2013-07-31 23:03)

この記事へのコメント
連コメでーす(^O^)

いや~景色イイですねぇ~

指宿もいつかは行ってみたくなりました(^_^)」
Posted by 横浜イカキチ at 2013年07月31日 23:07
イカキチさん、こんばんは

指宿行きのジェットフォイル有りますものね!

行って見て下さいね。
浴衣の下は、スッポンポンですよぉ~(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2013年07月31日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
しつこいけど、鹿児島!
    コメント(2)