2008年11月23日
11/21 現在
明日、11/22世間では「いい夫婦」の日らしいが。
頭の中は釣り三昧、横浜イカキチさんとのコラボ釣り計画中。
スミイカ、アオリイカ狙いでの釣行予定での行程を考えているんですが。
先々週からの海を考えるとエギングはかなりきつくなってしまって来ていて
一応テンヤ仕掛け併用で中錘仕掛けの竿・・・・・色々準備して置いて
ついでに、天気図、状況、釣果結果・・・
まずい
低下圧の抜け際の西の強風が吹き荒れていた。
東京湾の遊漁船のほとんどが出船中止!
普通なら木曜定休の横浜地区、
金曜休みで土曜なら大釣り確定!
なんて、喜んではいられない・・・・
すぐにメール連絡 φ(--〆)メモメモ
えーっ、22日ダメなとき、23日でもOKですかぁ~
手配をした所、イカキチさんのご友人がどうも駄目そう・・・
せっかくの釣行なので何とか行って見よう!
メールで今の西が明日には北東に回り込みそののち凪ぐけど
それが何時になるか分からないが朝集合ね。
とメール。
スミイカ釣りの格言みたいな物が昔から有って
西の大風の後に深場に落ちる。云々
しかし、遊漁船が全休するほどの大風では根荒れしてるだろうし。
北東に回る間、も強風の天気図…本当は日曜日の方が良いのだが
何とか釣らせないと。
意地が先行して頭の中では、ルートの検索。
神経ピリピリしながら寝れない夜を・・・・しっかり寝ました。
22日朝、外に出るとまだ吹いてる。
準備を済ませ、釣友 TOM とともに八景へ、その前に忘れ物取って
高速へ入るとこれが結構混んでます。
さすがに3連休だ
少し遅れるかもとメール、
羽田を越えた辺りでいつもの湾岸線になりスムーズに
先に私が降り、TOMにイカキチさんを迎えに行って貰い準備してると
TOMから車ぶつかっちゃって・・
え~っ!
けがは?走れる?
自走は大丈夫です。警察呼びましたから少し遅れそうです。
了解。

(夕方、帰りに撮影。帰りまで私は見れませんでした)
風が止まないので当分出無いですが、トラブルが続きます。
イカキチさん、申し訳ないが、マリーナまで来て下さ~い。
今までのいきさつを話しゆっくりと準備しながら待って何とか全員集合。
ここで少しエンジントラブル。
メカに強いTOM,先生と連絡を取り合い、無事終了。
かなりきつい状況です!頑張ってみましょう。
八景今の風裏からスタート。
すぐにエギングのTOMにヒット。
ホット、一息 何とか続けよ。
お友達にシリヤケイカ、これを私が説明をしてる間に
スミ爆弾!破裂
自損事故 ドゥワァ~
本当に忘れてしまうぐらい間があいて仕舞う。
まぁ詳しくは横浜イカキチさんへ
釣行記はイカキチさんにお願いします。として

横に流してポイントを広く探るも・・・・ポ ッ ポ ッ。
本命場所を真剣に攻めるが、行く先々で漁船の網、仕掛けだらけ
おまけに、拾いながらの釣り。
後3週間早ければ。
でも後の祭り。
貧果に終わってしまいました。
船中4人で
スミイカ17杯
マダコ2杯
でも、最後の最後に! 続く!
イカキチさんごめんなさい <(_ _)> ペコリ
私なりにはかなり頑張りました。
これに懲りずにまた行きましょうね。
来春は、大型アオリ狙いで館山集合しましょう。
明日、11/22世間では「いい夫婦」の日らしいが。
頭の中は釣り三昧、横浜イカキチさんとのコラボ釣り計画中。
スミイカ、アオリイカ狙いでの釣行予定での行程を考えているんですが。
先々週からの海を考えるとエギングはかなりきつくなってしまって来ていて
一応テンヤ仕掛け併用で中錘仕掛けの竿・・・・・色々準備して置いて
ついでに、天気図、状況、釣果結果・・・
まずい
低下圧の抜け際の西の強風が吹き荒れていた。
東京湾の遊漁船のほとんどが出船中止!
普通なら木曜定休の横浜地区、
金曜休みで土曜なら大釣り確定!
なんて、喜んではいられない・・・・
すぐにメール連絡 φ(--〆)メモメモ
えーっ、22日ダメなとき、23日でもOKですかぁ~
手配をした所、イカキチさんのご友人がどうも駄目そう・・・
せっかくの釣行なので何とか行って見よう!
メールで今の西が明日には北東に回り込みそののち凪ぐけど
それが何時になるか分からないが朝集合ね。
とメール。
スミイカ釣りの格言みたいな物が昔から有って
西の大風の後に深場に落ちる。云々
しかし、遊漁船が全休するほどの大風では根荒れしてるだろうし。
北東に回る間、も強風の天気図…本当は日曜日の方が良いのだが
何とか釣らせないと。
意地が先行して頭の中では、ルートの検索。
神経ピリピリしながら寝れない夜を・・・・しっかり寝ました。
22日朝、外に出るとまだ吹いてる。
準備を済ませ、釣友 TOM とともに八景へ、その前に忘れ物取って
高速へ入るとこれが結構混んでます。
さすがに3連休だ
少し遅れるかもとメール、
羽田を越えた辺りでいつもの湾岸線になりスムーズに
先に私が降り、TOMにイカキチさんを迎えに行って貰い準備してると
TOMから車ぶつかっちゃって・・
え~っ!
けがは?走れる?
自走は大丈夫です。警察呼びましたから少し遅れそうです。
了解。
(夕方、帰りに撮影。帰りまで私は見れませんでした)
風が止まないので当分出無いですが、トラブルが続きます。
イカキチさん、申し訳ないが、マリーナまで来て下さ~い。
今までのいきさつを話しゆっくりと準備しながら待って何とか全員集合。
ここで少しエンジントラブル。
メカに強いTOM,先生と連絡を取り合い、無事終了。
かなりきつい状況です!頑張ってみましょう。
八景今の風裏からスタート。
すぐにエギングのTOMにヒット。
ホット、一息 何とか続けよ。
お友達にシリヤケイカ、これを私が説明をしてる間に
スミ爆弾!破裂
自損事故 ドゥワァ~
本当に忘れてしまうぐらい間があいて仕舞う。
まぁ詳しくは横浜イカキチさんへ
釣行記はイカキチさんにお願いします。として
横に流してポイントを広く探るも・・・・ポ ッ ポ ッ。
本命場所を真剣に攻めるが、行く先々で漁船の網、仕掛けだらけ
おまけに、拾いながらの釣り。
後3週間早ければ。
でも後の祭り。
貧果に終わってしまいました。
船中4人で
スミイカ17杯
マダコ2杯
でも、最後の最後に! 続く!
イカキチさんごめんなさい <(_ _)> ペコリ
私なりにはかなり頑張りました。
これに懲りずにまた行きましょうね。
来春は、大型アオリ狙いで館山集合しましょう。
この記事へのコメント
浅田軒さん、昨日は本当にお世話になりました<(_ _)>
操船もお疲れ様でした。
有難うございました!超~楽しかったです(*^_^*)
乗り合いだと、あー好き勝手仕掛けを変えられないですもん。
素敵な船で、先生、TOMさんにも宜しくお伝えください。
我々に釣らせてあげよーと言う御気持ちに応えられず、足を引っ張って申し訳ありませんでしたね(^_^;)
たまにしか、イイトコ見せられないもんで。
天気には絶対の自信があるんですが、潮運は全く無いのです・・・不幸に巻き込みすみませんでした(笑)
コレに懲りずに、また誘って頂けたら幸いです。今後とも宜しく御願い致します。<(_ _)>
操船もお疲れ様でした。
有難うございました!超~楽しかったです(*^_^*)
乗り合いだと、あー好き勝手仕掛けを変えられないですもん。
素敵な船で、先生、TOMさんにも宜しくお伝えください。
我々に釣らせてあげよーと言う御気持ちに応えられず、足を引っ張って申し訳ありませんでしたね(^_^;)
たまにしか、イイトコ見せられないもんで。
天気には絶対の自信があるんですが、潮運は全く無いのです・・・不幸に巻き込みすみませんでした(笑)
コレに懲りずに、また誘って頂けたら幸いです。今後とも宜しく御願い致します。<(_ _)>
Posted by 横浜イカキチ at 2008年11月23日 14:49
イカキチさんこんばんは
楽しんで頂ければ幸いです。
潮が流れないのと根荒れで本当に厳しかったですね。
またご一緒しましょう、これからは昨日みたいな日が多くなって来ますがまたお声かけします。
(^o^)丿 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
楽しんで頂ければ幸いです。
潮が流れないのと根荒れで本当に厳しかったですね。
またご一緒しましょう、これからは昨日みたいな日が多くなって来ますがまたお声かけします。
(^o^)丿 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
Posted by 浅田軒
at 2008年11月23日 16:35

こんばんわ
相変わらず釣りまくっていますね。新潟は冬型の気圧配置で大荒れでした。私は22-23日と東京出張で、ついでに例によってちどり屋に手拭を買いに寄りました。浅田軒さんが近くお住まいだということを思い出しましたが天気がよかったので釣りに出かけているに違いないと思ってましたが案の定でしたね。
新潟のアオリイカはもう終わりのようです。これからの時期、私は穴釣りとタコ釣りです。
しかし”玉ひで”はなんでいつもあんなに混んでいるのでしょうかね。1時間半並ばないと食べれないようでした。
相変わらず釣りまくっていますね。新潟は冬型の気圧配置で大荒れでした。私は22-23日と東京出張で、ついでに例によってちどり屋に手拭を買いに寄りました。浅田軒さんが近くお住まいだということを思い出しましたが天気がよかったので釣りに出かけているに違いないと思ってましたが案の定でしたね。
新潟のアオリイカはもう終わりのようです。これからの時期、私は穴釣りとタコ釣りです。
しかし”玉ひで”はなんでいつもあんなに混んでいるのでしょうかね。1時間半並ばないと食べれないようでした。
Posted by 釣り親父
at 2008年11月23日 21:24

友人を誘っての貧果、辛い所ですね。
きっと次は爆釣ですよ。
こちらもゲソ系は厳しくなってきました。
きっと次は爆釣ですよ。
こちらもゲソ系は厳しくなってきました。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年11月23日 22:58

釣り親父さんおはようございます。
もうそろそろ、冬のイカ釣りになって来ましたねぇ~。
釣れないでも我慢の日々になってしまうかも。
でもまだ頑張りますよ~
もうそろそろ、冬のイカ釣りになって来ましたねぇ~。
釣れないでも我慢の日々になってしまうかも。
でもまだ頑張りますよ~
Posted by 浅田軒
at 2008年11月24日 07:33

酒ちゃん、おはようございます。
先週までは釣れたので余計にショックですねぇ。何とか着き場を探したかったのですが 拾い釣りになってしまいました。
次回は頑張りますよ~。
先週までは釣れたので余計にショックですねぇ。何とか着き場を探したかったのですが 拾い釣りになってしまいました。
次回は頑張りますよ~。
Posted by 浅田軒
at 2008年11月24日 07:35

浅田軒さん、こんにちは。
ken(初心者A)です(^^)v
昨日、先生と二人でアジ、行ってきました!!
朝、先生の自宅に着いて、お店を覗いたところ、先生が一生懸命朝飯をかき込んでいました。
「朝飯、何食べる?」っと先生。
ふと、不安がよぎる・・・、“朝飯食べて船に乗ると・・・、何故かゲロゲロなんだよな~・・・(-,-;;”
しかし、勧められた以上はいただかないわけにはいかない、シラス丼をおご馳走になり、いざ出陣!!
八景の近くで、先生が「昨日、仲間が近くで事故ったらしいんだよね!!」とのこと!
・・・ブログに書いてありましたね!・・・
準備万端で、いざ出向!
やや、波はあるものの、やる気満々で竿を出すと、ビシバシアジが!・・・じゃなく、サバが・・・!!
ゲップが出るほど、サバがかかるので「どうしたものか」と先生・・・。
ところが、先生に良形のアジがヒット!
そこで、先生が「付け餌をこれに変えてみて」をくれたのが・・・○ー○!
えっ、と思いながらも先生実証済みの○ー○をつけて、漆紺の海へ仕掛けを解き放つ!
直ぐに竿が振れ、ギューンっと、電動リールを起動、慎重に巻き上げると、・・・
・・・キターーーーッ・・・
っな感じで、アジがかかりだす。
先生も、ビシバシアジを引き上げる!
僕は、たいしたことございませんでしたが、なかなか面白かった!!
予想が当たり、若干ゲロゲロぎみでしたが。
2時くらいまでやって、思いっきり潮をかぶりながら、港まで帰ってきました。
当然、夜は先生と同じアジフライ!
多分、弁当の中もアジフライ!
今夜はきっと、サバの煮付けとしめ鯖!
あ~・・・、今夜も酔っ払いそうだ!
先生、お世話になりました。
浅田さん、先生、またよろしくお願いします。
感謝/Ken
ken(初心者A)です(^^)v
昨日、先生と二人でアジ、行ってきました!!
朝、先生の自宅に着いて、お店を覗いたところ、先生が一生懸命朝飯をかき込んでいました。
「朝飯、何食べる?」っと先生。
ふと、不安がよぎる・・・、“朝飯食べて船に乗ると・・・、何故かゲロゲロなんだよな~・・・(-,-;;”
しかし、勧められた以上はいただかないわけにはいかない、シラス丼をおご馳走になり、いざ出陣!!
八景の近くで、先生が「昨日、仲間が近くで事故ったらしいんだよね!!」とのこと!
・・・ブログに書いてありましたね!・・・
準備万端で、いざ出向!
やや、波はあるものの、やる気満々で竿を出すと、ビシバシアジが!・・・じゃなく、サバが・・・!!
ゲップが出るほど、サバがかかるので「どうしたものか」と先生・・・。
ところが、先生に良形のアジがヒット!
そこで、先生が「付け餌をこれに変えてみて」をくれたのが・・・○ー○!
えっ、と思いながらも先生実証済みの○ー○をつけて、漆紺の海へ仕掛けを解き放つ!
直ぐに竿が振れ、ギューンっと、電動リールを起動、慎重に巻き上げると、・・・
・・・キターーーーッ・・・
っな感じで、アジがかかりだす。
先生も、ビシバシアジを引き上げる!
僕は、たいしたことございませんでしたが、なかなか面白かった!!
予想が当たり、若干ゲロゲロぎみでしたが。
2時くらいまでやって、思いっきり潮をかぶりながら、港まで帰ってきました。
当然、夜は先生と同じアジフライ!
多分、弁当の中もアジフライ!
今夜はきっと、サバの煮付けとしめ鯖!
あ~・・・、今夜も酔っ払いそうだ!
先生、お世話になりました。
浅田さん、先生、またよろしくお願いします。
感謝/Ken
Posted by ken at 2008年11月25日 10:56
Kenさんこんにちは
結構風が出たみたいですね、雨も。
私は、友人の披露宴で12時から、披露宴、休憩時間に自分の家で、二次会で家に帰って、友達と・・・10時間飲んでいました・・・二日酔いでは無いですが、何か鈍いですねぇ~ちなみに、一昨日も3人んでワイン3本、日本酒と飲んだくれでした。アジ待っていたんですけど、家にいなかったしまたご一緒しましょう。
結構風が出たみたいですね、雨も。
私は、友人の披露宴で12時から、披露宴、休憩時間に自分の家で、二次会で家に帰って、友達と・・・10時間飲んでいました・・・二日酔いでは無いですが、何か鈍いですねぇ~ちなみに、一昨日も3人んでワイン3本、日本酒と飲んだくれでした。アジ待っていたんですけど、家にいなかったしまたご一緒しましょう。
Posted by 浅田軒
at 2008年11月25日 15:56

太平洋側、天気は良かったですけど
ここ数日の寒波で水温下がっちゃってるみたいで
アタリ渋いみたいですね~
出港前のトラブル・寒波ではテンションも落ち気味!?
そろそろイカも終わりっぽいですね~?
ここ数日の寒波で水温下がっちゃってるみたいで
アタリ渋いみたいですね~
出港前のトラブル・寒波ではテンションも落ち気味!?
そろそろイカも終わりっぽいですね~?
Posted by ぶっさん at 2008年11月25日 17:37
ぶっさん、こんばんは
水温どんどん下がってますねぇ。
そちらでは美味しそうな魚ばっかりで、カサゴの煮付け食べたいですよぉ。
アオリイカも徐々に落ちてキャスティングでは狙えなくなって来てます。
スミイカも先日の風でだいぶ落ちたみたいです、暫くは、冬のスミイカ釣りになります(数が出なくなってしまうんですけど)
寒さに負けず頑張りましょうね!
水温どんどん下がってますねぇ。
そちらでは美味しそうな魚ばっかりで、カサゴの煮付け食べたいですよぉ。
アオリイカも徐々に落ちてキャスティングでは狙えなくなって来てます。
スミイカも先日の風でだいぶ落ちたみたいです、暫くは、冬のスミイカ釣りになります(数が出なくなってしまうんですけど)
寒さに負けず頑張りましょうね!
Posted by 浅田軒
at 2008年11月25日 19:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。