2012年08月12日
今日も、夕方の一時
竿を持って、鯊釣りに行ってきました。
合わせると、今までと引きが違う!
セイゴでも、掛かったかな?
水面を割って出たのが、でかいハゼ!
一昨日のハゼとの対比で見るとでかいのが分かりますよ~
でかすぎ!
でも、マハゼでは無いです。
ウロハゼ ですね~!
毎日、釣りしているけど・・・・・
楽しいのだが・・・・・
まぁ、欲はかかない様にしましょう。
その日が来るまで、我慢ですね。
この記事へのコメント
デカっ!ハゼも引きが小気味よいですからね・・・たかがハゼ、されどハゼ・・・趣深いです。
Posted by それがし at 2012年08月13日 06:10
おはようございます。
しばらく釣りから離れてしまっているので
ハゼに、はまってしまいました。
1時間かそこらですが、ついつい、通っています(笑)
しばらく釣りから離れてしまっているので
ハゼに、はまってしまいました。
1時間かそこらですが、ついつい、通っています(笑)
Posted by 浅田軒 at 2012年08月13日 06:41
その気持ち良くわかります。
Posted by それがし2012
at 2012年08月13日 09:47

今日も、行ってしまうかも(笑)
Posted by 浅田軒
at 2012年08月13日 10:27

これって隅田川ですかね?
時々仕事さぼってIBMの脇でボ~っと息抜きをしますが、竿を出している人は見かけないです。今度見に行ってみますかね。
時々仕事さぼってIBMの脇でボ~っと息抜きをしますが、竿を出している人は見かけないです。今度見に行ってみますかね。
Posted by 釣り迷人 at 2012年08月14日 08:52
釣り迷人さん、おはようございます
IBMから隅田川大橋を渡って次の水路ですよー
IBM横の日本橋川では、冬の夜に落ちハゼがたまる時が狙い目なんですけど
最近は、駄目みたいなんです。
IBMから隅田川大橋を渡って次の水路ですよー
IBM横の日本橋川では、冬の夜に落ちハゼがたまる時が狙い目なんですけど
最近は、駄目みたいなんです。
Posted by 浅田軒
at 2012年08月14日 09:00

なるほど、福住ランプのあたりですね。清澄公園あたりなら釣りをしていてもよさそうですね。
釣りに行けない時には手軽で良いかもです。
釣りに行けない時には手軽で良いかもです。
Posted by 釣り迷人 at 2012年08月14日 15:45
福住ランプ手前を左に曲がった豊島橋のあたりです。
大雨が降ると、そろそろいなくなる可能性有りですよー
大雨が降ると、そろそろいなくなる可能性有りですよー
Posted by 浅田軒
at 2012年08月14日 16:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。