2012年09月29日
オリンパス μ795SW を今まで使っていたが、何分無精なもので・・・・
釣りに行って使っても、そのまま放置
これを繰り返しているうちに、電食を起こしたり、蓋が固着したり・・・・・
駄目だな!って、事になり。
ネットで物色して探したのが

PENTAX WG-2 GPS
GPSが付いていない方が、安いのですが
付いていれば、乗り合いに乗った時に写真取って置いて
後で、チャートと見比べることも可能なのではと、決めました。(笑)
(1,000円しか違わずにGPSが付くのは安いですし)
でも、未だに使いこなせていないです(汗)
新機能も含まれていて、覚えて使いこむと面白そうな機種です。
と、言うか 最近のカメラってみんなこんな機能が付いているんですかねぇ?
購入する気が無いから、今まで放って置いたけど進化が激しくて、置いて行かれたままです。(汗)
釣りに行って使っても、そのまま放置
これを繰り返しているうちに、電食を起こしたり、蓋が固着したり・・・・・
駄目だな!って、事になり。
ネットで物色して探したのが
PENTAX WG-2 GPS
GPSが付いていない方が、安いのですが
付いていれば、乗り合いに乗った時に写真取って置いて
後で、チャートと見比べることも可能なのではと、決めました。(笑)
(1,000円しか違わずにGPSが付くのは安いですし)
でも、未だに使いこなせていないです(汗)
新機能も含まれていて、覚えて使いこむと面白そうな機種です。
と、言うか 最近のカメラってみんなこんな機能が付いているんですかねぇ?
購入する気が無いから、今まで放って置いたけど進化が激しくて、置いて行かれたままです。(汗)
この記事へのコメント
おお~! 私も気になってるカメラではございませんか~ なんか頑丈そうでカッコイイですよねw
画質はどうでしょうか?
私のオリンパスですが、防水ってだけで昼間撮ってもイマイチなんです…
画質はどうでしょうか?
私のオリンパスですが、防水ってだけで昼間撮ってもイマイチなんです…
Posted by Fishinglife
at 2012年10月01日 15:05

Fishinglifeさん、こんばんは
1600万画素で綺麗に写る見たいです。
スローの動画が撮れ、HDなのでキャプチャーも綺麗だとか・・・・
正直、まだ良く分かりません(汗)
でも、今まで使っていた防水カメラより数段、綺麗に取れます。
1600万画素で綺麗に写る見たいです。
スローの動画が撮れ、HDなのでキャプチャーも綺麗だとか・・・・
正直、まだ良く分かりません(汗)
でも、今まで使っていた防水カメラより数段、綺麗に取れます。
Posted by 浅田軒
at 2012年10月01日 17:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。