ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アユ釣り日誌 ジャークリマニア釣行記 海愛人 はじけよう 釣吉ittoQ日誌 ちさやんの「お外大好き」 HIT! 悪戦苦釣Ⅱ 人生、時々・・・風来坊 横浜烏賊人 マイ・アウトドア@新潟 TEAM K・E Fishing log 黒ラブぼすおの大きな夢 フリー・スタイル・フィッシング Jキレジの釣技談義 広島おやじの倉橋釣り日記 子供と遊ぼう! 0235*Style 2012年~東京湾なら俺に聞け! 離島漁師犬ブログ 釣り野郎! その男、藪こぎ中 浜防風 趣味は釣りです 釣り迷人の悪あがき 釣りと日常 釣りと日常
プロフィール
浅田軒
浅田軒
美味しい魚釣りが好き!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月26日

春休みに入り、子供との時間を作る為に

自分勝手な釣りは、暫くお休みで

ファミリーフィシングの予定を計画中


そんな時、


ルパンⅢ世


ヤフーを見ていたら ルパンⅢ世の特集が、

何を隠そう・・・・何にもかくしてないが。

未だに宮崎ルパンのファンである。

パートⅠ、Ⅱ、カリオストロの城


モンキーパンチのオリジナルそのままでは

描写が大人過ぎで、流行らなかったかも知れないが

TV版は、愛されるルパンに仕上がってきた感じ。

でも、細かく言うと

パートⅠが一番のお気に入り。


パートⅡでは、

 死の翼アルバトロス

 さらば、愛しきルパンよ

が、まさに 宮崎アニメ ルパンと思っている。

(しかし、宮崎駿 での監督名は無いのだが)

パートⅢは、問題外だったかな。覚えが無い・・・

人に、オタクと思われようが、これは譲れない所なのだ。

いまは、ジブリとなって独立しているが

昔から、知らず知らずに宮崎アニメを見ていた

し か し   うちの妻は、あまり興味無し、子供も

そのために、ジブリの森には、未だ行っていない。

(本当は、行ってみたい)



まぁ、

自分の事は良いのだが、

今、145話、155話の動画がヤフーで見れるので気になった人はどうぞ行ってみて下さい。

ルパンⅢ世

↑ クリック











にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
同じカテゴリー(日記)の記事画像
ドラドラDD-4 当選
困った事に・・・・
買い替え
知らない天井・・・・
ついにラストだ、鹿児島!
しつこいけど、鹿児島!
同じカテゴリー(日記)の記事
 小休止・・・・ (2014-01-25 07:15)
 ドラドラDD-4 当選 (2013-12-18 13:26)
 困った事に・・・・ (2013-12-08 07:32)
 買い替え (2013-11-15 17:20)
 知らない天井・・・・ (2013-09-06 16:49)
 ついにラストだ、鹿児島! (2013-07-31 23:03)

この記事へのコメント
ちさやんはルパンのアニメが好きです(笑)
かっこいい❣
イチコロでぃす(。・・。)ポッ
Posted by ちさやん at 2009年03月26日 11:34
ルパンって今はジブリなんですか!?
全く知らなかった・・・
それより宮崎駿作品だってことも知らなかったのですが・・・よく考えたら絵がそうですね(爆)
ルパンはほとんど知らないのですが、僕が観ていたのは1と2かな?
ルパンも歴史のあるアニメですよねぇ・・・


そして男性なら一度は不二子ちゃんの世話に・・・(爆)
Posted by らずくん at 2009年03月26日 13:46
ちさやん、こんばんは。

ルパンの様に生きてみたい・・・・無理だぁ
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月26日 18:34
らずくん、こんばんは。

宮崎駿さんがジブリですよぉ~

ルパンはモンキーパンチが原作者で、テレビ版パートⅠの監督を宮崎駿が務めてました。

パートⅡでは、意見の食い違いで参加せず、別の名前を使い監督した物が上記の物です。

ルパンはジブリでは無いんですよぉ~。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月26日 18:38
おばんです!

ルパンも好きなんですけど・・・

五右衛門が好き!

侍ジャパンもすきなんですけど・・・

ロッドを持って日の丸!

カッコイイと思いません?
Posted by 魚路chan魚路chan at 2009年03月26日 22:41
私もルパン&ジブリ大好きです!
花粉症の時期はナウシカを真似して
「少し肺に入った。」等とマニアックな
セリフを連発してますよ(笑)
Posted by Jキレジ at 2009年03月26日 23:57
魚路ちゃん、おはようございます。

五右衛門、パートⅠの時は、ルパンの命狙っていたんですよねー。

色々有って仲間になったんですが、詳しくはパートⅠを見て下さいねぇ~

旗持つには、海外遠征しなくては、やってみたいが先立つものが不幸で・・・・
暫くは無理そうです。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月27日 07:06
Jキレジさん、おはようございます。

う~ん、当家では、妻にバカにされるのでしませんが。
妹が来た時は、通用するんですねぇ、結構アニメおたくなんで。

アニメが白黒で始まる頃に、テレビに夢中だったからなんでしょうね、アニメ好きは きっと。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月27日 07:11
>ルパンのように・・・・
まずは・・・・車の運転テクを磨かねば(笑)
あれは・・真似できませんヾ(o´▽`)ノギャハハ♪
Posted by ちさやん at 2009年03月27日 07:27
ちさやん  言いますねぇ~

国内レースのために、B級ライセンス 伊達で待ってましたよおー。

今は、たぶんダメでしょうが、昔は、クローズドのサーキット。オープンでは、ナイトラリーにエントリーしてましたよぉ。
あっ、早いか遅いかは別ですよぉ~~~。
<(`^´)> エッヘン
Posted by 浅田軒 at 2009年03月27日 10:03
B級ライセンスでぃすか!!!
かっちょいいでぃすね~~~

にしても・・・・ルパン
車片側二輪走行で、前の車追い越したり、ガードレール走ったりするもん(笑)
あのカーチェイスが楽しくて・・・・ルパンの魅力でもありますо(ж>▽<)y ☆

あ!!!
今日、コナンVSルパン でぃすね~(*^▽^*)
見れるかな~~~
Posted by ちさやん at 2009年03月27日 13:38
ち さ や~~ん
     そんなこと公道でやってはいけませんよ~。


カリオストロの初めのころの追っかけシーン何度見ても良いですねぇ~。

昔、山の中でクラッシュしてアニメならボロボロでも走れるのですが・・・・レッカーのお世話でした。


今晩から子供連れて、じぃちゃん連れて親子3代の釣り行脚の予定なんです。

残りはお留守番でぃす。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月27日 15:13
カリオストロの城!
ルパン作品中、最高傑作だと思ってるのは僕だけではないでしょー♪
当時、上映された時はさほど人気が無かったってのが信じられません!
ルパンの行動1~10まで好きですね~
微妙に現実離れしてるところがいいのかも・・・・
VHS・DVD通して50回位観ました(爆
Posted by ぶっさん at 2009年03月27日 23:05
 りんりん♪はEVAヲタ&カウボーイビバップのヲタです(知ってる人いるかな^^;)☆
Posted by りんりん at 2009年03月27日 23:34
ぶっさん、こんばんは。

カリオストロの城、良かったですねぇ~私も好きですよ。

当時の中でも群を抜いて細かい描写で素晴らしかったですねぇ。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月29日 18:40
りんりんさん、こんばんは。

EVAはよく知っておりますが、漫画、パチンコ系でもお世話になっております。
カウボーイビバップは名前は知っていますが内容などはちょっと分からないです。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月29日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ルパンⅢ世
    コメント(16)