2009年12月20日
暴風が吹き荒れて、館山湾がこんな姿に!

普通は、鏡ヶ浦と呼ばれるほど穏やかな湾なんですが
西に開いた湾ですから、東、南、北、にはある程度強いのですが
西が吹くと、この通り。
地元の釣り具屋も、台風みたいだよ と
まぁ、釣りで行った訳では無いので良いのですが
(凪なら、釣りに行きたくって仕方ないので)
先週の修理個所の点検
プロッター魚探の設定がまだなので
忙しくなる前に。
暴風、地震の金曜日にサンディングとFRPの施工を済ませ。
細かい所も弄りまわし・・・・今回で総て終りにしないと。
新年7日には、また行くそうなので・・・・・
急がなくては!
9割5分の作業を終らせ、土曜の天気回復を祈りつつ
ZZZZZ
一夜明けて、何とか風も落ち着いたようなので
父たちを送り出して、最終のテストに
港に着くと、昨日の風はどうしたのかと思うほどの上天気!
でも、また西っけの風が吹くのは分かっていますから、さっさと設定して
と港から外に出ると正面に、富士山が近い!

伊豆半島の先端まで見えてる。

洲崎と石廊崎が重なってる感じですかね。
空気が澄んでいて、気持ちが良い!
でも昨日のうねりが結構入ってきますねぇ
今度のプロッターは色々な事が、出来るようです。
魚群アラーム設定は、移動時にうるさいのでOFFに(面白いが)
オーナー様は余り弄らないとの事なので、余分な設定はしないで置いて

通常時はこの状態になるようにして、終了!
のはずでしたが。
ゲーリックの椅子が盗まれると嫌だ ! という事で
今回も、持ち帰ってしまったらしいので
心配をしなくて済むように、チェーンロックで固定できるように加工
これで一安心かな。
足りない工具は先生の所から拝借したので
早く終わることができました。
これで釣りも出来ればよかったのですけど・・・・
速攻で帰宅。
23日に釣りに行きたいのですが。夕方から役員会が・・・
26日のイカキチさんとのヤリイカ釣りまで我慢かな?
おまけの館山城

普通は、鏡ヶ浦と呼ばれるほど穏やかな湾なんですが
西に開いた湾ですから、東、南、北、にはある程度強いのですが
西が吹くと、この通り。
地元の釣り具屋も、台風みたいだよ と
まぁ、釣りで行った訳では無いので良いのですが
(凪なら、釣りに行きたくって仕方ないので)
先週の修理個所の点検
プロッター魚探の設定がまだなので
忙しくなる前に。
暴風、地震の金曜日にサンディングとFRPの施工を済ませ。
細かい所も弄りまわし・・・・今回で総て終りにしないと。
新年7日には、また行くそうなので・・・・・
急がなくては!
9割5分の作業を終らせ、土曜の天気回復を祈りつつ
ZZZZZ
一夜明けて、何とか風も落ち着いたようなので
父たちを送り出して、最終のテストに
港に着くと、昨日の風はどうしたのかと思うほどの上天気!
でも、また西っけの風が吹くのは分かっていますから、さっさと設定して
と港から外に出ると正面に、富士山が近い!
伊豆半島の先端まで見えてる。
洲崎と石廊崎が重なってる感じですかね。
空気が澄んでいて、気持ちが良い!
でも昨日のうねりが結構入ってきますねぇ
今度のプロッターは色々な事が、出来るようです。
魚群アラーム設定は、移動時にうるさいのでOFFに(面白いが)
オーナー様は余り弄らないとの事なので、余分な設定はしないで置いて
通常時はこの状態になるようにして、終了!
のはずでしたが。
ゲーリックの椅子が盗まれると嫌だ ! という事で
今回も、持ち帰ってしまったらしいので
心配をしなくて済むように、チェーンロックで固定できるように加工
これで一安心かな。
足りない工具は先生の所から拝借したので
早く終わることができました。
これで釣りも出来ればよかったのですけど・・・・
速攻で帰宅。
23日に釣りに行きたいのですが。夕方から役員会が・・・
26日のイカキチさんとのヤリイカ釣りまで我慢かな?
おまけの館山城
この記事へのコメント
こんちわー
富士山近かったですねー
大島も近くて、自分は本当に葉山にいるの?って
一瞬悩んでしまいました(笑)
26日は1名減って、TOMさん来れば8名でーす♪
富士山近かったですねー
大島も近くて、自分は本当に葉山にいるの?って
一瞬悩んでしまいました(笑)
26日は1名減って、TOMさん来れば8名でーす♪
Posted by 横浜イカキチ
at 2009年12月20日 11:05

イカキチさん、こんにちは
葉山だと真正面からの風ですよねぇ
しかしアオリもゲットできて、おめでとうございます。
26日は、TOMと2人で行けそうです。よろしくお願いします。
オモリは120 150 どちらでしょうか?
葉山だと真正面からの風ですよねぇ
しかしアオリもゲットできて、おめでとうございます。
26日は、TOMと2人で行けそうです。よろしくお願いします。
オモリは120 150 どちらでしょうか?
Posted by 浅田軒
at 2009年12月20日 11:24

ん~、たしかに今週末は荒れ荒れですね~(汗)
少々の荒れた天気でも波立つことの無い琵琶湖でさえ
白波立って出船無理な状況ですし・・・
しかし、富士山が望めるロケーションって
最高ですね♪
ぶっさん、数年前に東京の町田まで車を買いに
車で東名ぶっ飛ばして行ったんですが
行き帰り共に雲で富士山観れませんでした(爆)
少々の荒れた天気でも波立つことの無い琵琶湖でさえ
白波立って出船無理な状況ですし・・・
しかし、富士山が望めるロケーションって
最高ですね♪
ぶっさん、数年前に東京の町田まで車を買いに
車で東名ぶっ飛ばして行ったんですが
行き帰り共に雲で富士山観れませんでした(爆)
Posted by ぶっさん
at 2009年12月20日 16:39

富士山がクッキリ見えると冬だなーと思います。
Posted by それがし2009 at 2009年12月20日 19:53
ぶっさん、こんばんは
この時期に、富士山が見えるという事は
海が荒れるの合図がほとんどなんです。
見えてる側に、雲がかかると港に帰る準備ですね~
神奈川県側なら幾らかは平気ですが、冬の西は、怖いですから。
この時期に、富士山が見えるという事は
海が荒れるの合図がほとんどなんです。
見えてる側に、雲がかかると港に帰る準備ですね~
神奈川県側なら幾らかは平気ですが、冬の西は、怖いですから。
Posted by 浅田軒
at 2009年12月20日 21:49

それがしさん、こんばんは
本当ですねぇ・・・・
あまり見えてくれない方が良いんですけどね~
本当ですねぇ・・・・
あまり見えてくれない方が良いんですけどね~
Posted by 浅田軒
at 2009年12月20日 21:52

26日はヤリイカなんですね☆どちらまでですかぁ(^^?)
Posted by りんりん♪ at 2009年12月23日 08:59
あははは!
足跡ついておもしろいぃぃぃ(* ̄∇ ̄*)
足跡ついておもしろいぃぃぃ(* ̄∇ ̄*)
Posted by ちさやん at 2009年12月23日 13:59
りんりんさん、今晩は~
26日は、諸磯から出船です。
三浦半島の先っぽからですねぇ、
26日は、諸磯から出船です。
三浦半島の先っぽからですねぇ、
Posted by 浅田軒
at 2009年12月23日 21:17

ちさやん、こんばんは
何かかわいいので拾って来たんです。
カラーのも有るんですが黒いほうがはっきりしていて気に入ったんですよぉ~
何かかわいいので拾って来たんです。
カラーのも有るんですが黒いほうがはっきりしていて気に入ったんですよぉ~
Posted by 浅田軒
at 2009年12月23日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。